日本語教育能力検定試験 解説
日本語教育能力検定試験関連の内容をまとめています。
日本語教育能力検定試験 関連記事
- 母音、子音とIPA(国際音声記号)について★
- 母音の無声化で「です」「ます」の発音をキレイに!★
- 連濁と連濁を阻害する要因について
- ガ行が鼻音化する条件について
- 日本語の変音現象について
- ハ行の歴史的音韻変化について(唇音退化とハ行転呼)
- 日本語の音素と異音について
- 日本語のアクセントの特徴や規則性について
- 音節と拍(モーラ)の違いと言語のリズム
- 日本語のフットについて
- 形態素の分類と語構成について
- 日本語の修辞法(レトリック)について
- イ形容詞とナ形容詞全般についてまとめ!
- 格助詞の用法一覧★
- ヴォイス、アスペクト、テンス、モダリティについてまとめ!
- 日本語の受動態、受身文の分類について★
- 口腔断面図から見る子音の調音点と調音法
- 言語接触と言語変種についてまとめ!
- 外国語教授法の変遷についてまとめ!
- コースデザインと教材、教具についてまとめ!
- 誤用と転移についてまとめ!
- フィードバックと肯定証拠、否定証拠についてまとめ!
- 多重貯蔵モデルとワーキングメモリ、記憶についてまとめ!
- 作文教育の歴史的変遷と指導法についてまとめ!
- バイリンガリズムとバイリンガル教育についてまとめ!
- 第二言語習得理論についてまとめ!
- 談話と会話分析についてまとめ!
- 仮定条件、確定条件、反事実条件について
- 日本語の敬語について
解説
令和2年度 日本語教育能力検定試験
2020/12/26
皆さんからの合格のご報告すべて目を通しております。まさかこんなに多くの方のお役に立てるとは思ってもいませんでした。合格された方、おめでとうございます!
惜しくも合格を逃した方、来年また受験するなら一緒に頑張りましょう。
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | 問題17 | – |
令和元年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成30年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成29年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成28年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成27年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成26年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成25年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
(16) | – | – | – | – | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成24年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | E | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |
平成23年度 日本語教育能力検定試験
試験Ⅰ | 問題1 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
---|---|---|---|---|---|---|
(6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | ||
(16) | – | – | – | – | ||
問題2 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |
問題3 | A | B | C | D | – | |
問題4 | 問題5 | 問題6 | 問題7 | 問題8 | 問題9 | |
問題10 | 問題11 | 問題12 | 問題13 | 問題14 | 問題15 | |
試験Ⅱ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
試験Ⅲ | 問題1 | 問題2 | 問題3 | 問題4 | 問題5 | 問題6 |
問題7 | 問題8 | 問題9 | 問題10 | 問題11 | 問題12 | |
問題13 | 問題14 | 問題15 | 問題16 | – | – |