最新記事

遊離数量詞とは?

遊離数量詞とは? 遊離数量詞  日本語では事物を数えるとき、「一つ」「三人」「1メートル」などのよう ...
続きを読む

基本語順とは?

目次 基本語順とは?  語順  基本語順  世界の言語の語順  かき混ぜ  参考文献 基本語順とは? ...
続きを読む

音声が苦手な人向け Zoom短期講座のお知らせ

 7月1日から日本語教育能力検定試験合格に向けた、全4回の短期講座を開きます!!  今回は母音、子音 ...
続きを読む
/ 日本語教師のお仕事

ら抜き言葉とは?

ら抜き言葉とは?  (1) 彼は思考が大人びていて、客観的に物事が見れる。  (2) また来れる時に ...
続きを読む

「私に聞かれても…」の「に」の意味は?

疑問 質問者さん(中国) 「私に聞かれても困ります」の「に」はどういう意味ですか? この「聞かれる」 ...
続きを読む
/ 日本語TIPS, 日本語の疑問

持ち主の受身とは?

持ち主の受身とは? 持ち主の受身対応する能動文 (1)(私が)彼女に 足を 踏まれた。彼女が 私の足 ...
続きを読む

お知らせ

 通过「毎日のんびり日本語教師」网站,介绍本人在中国大学的教师生活,日语语法的讲解和自己思考的教案,还有会写一些日语能力检定考试的解说。 如果有不懂的日语相关的问题,可以评论或者发邮件,也可以通过「お問い合わせ」来咨询。
 请不要擅自转载本网站内容。如果您有意转载的话,请点击这里咨询。



2023年5月21日