【N2文法】~から~にわたって/にわたり/にわたる/にわたった

説明

接続

 名詞+から+名詞+にわたって
 名詞+から+名詞+にわたり
 名詞+から+名詞+にわたる(+名詞)
 名詞+から+名詞+にわたった(+名詞)
 

意味

 从…到…
 涉及…
 一直…
 ~から~まで
 

解説

 「~から~まで」と同じく時間や空間の範囲を表します。ただし、その範囲の起点と終点がはっきりしていて、現象が範囲全体に広がっているようなニュアンスを持っています。範囲は面状です。
 起点を述べる必要がなければ、「~から」を省略することができます。
 漢字は「渡って」を使います。
 「長年にわたって/長きにわたって」は長期間続くことを表す慣用表現です。
 

例文

 (1) 親から子と世代にわたって生活保護の人々もいる。
     (有些人从父辈到孩子这一代都依靠生活保障。)
 (2) この研究は他の研究員らにより長年に渡って継続された。
     (这个研究由其他研究员继续常年地研究。)
 (3) 国道沿い2kmにわたって桜並木が続いている。
     (沿着国道2千米的范围内满是樱花树。)
 (4) 秋田県から新潟県の日本海側にわたる広い地域で大雪警報が出ている。
     (处于日本海一侧的从秋田县到新泻县的广大地域发出了大雪警报。)
 (5) 地震の影響でこの地区ほぼ全域が数週間にわたって断水した。
     (因为地震的影响,这个地区几乎所有的地方都停水了数周。)

 

備考

 似ている文法「~から~まで」
 似ている文法「~から~にかけて/にかけ




2021年4月7日N2文法, 日本語の文法