【N3文法】たとえ~ても/たとい~ても

説明

接続

 たとえ+動て形+も
 たとえ+い形容詞語幹+く+ても
 たとえ+な形容詞語幹+でも
 たとえ+名詞+でも
 

意味

 即使…也…
 

解説

 前項の条件が仮に成立したとしても、後項で何ら影響はないことを表す文法です。前項ではまだ起こっていないことを条件とします。
 「たとえ」も「たとい」も用法は同じですが、「たとい」の方が硬い表現で、話し言葉なら「たとえ」がよく用いられます。
 

例文

 (1) たとえ失敗しても、次また挑戦すればいい。
     (即使失败了,下次再努力就好。)
 (2) たとえ冗談でも許されない。
     (即使是开玩笑也不行。)
 (3) たとえ苦しくても最後まで走り抜くつもりだ。
     (即使很痛苦我也打算跑完全程。)
 (4) たとえ親に反対されたとしても構わないし、私の人生は私が決める。
     (即使被父母反对也没关系,我的人生要自己做主。)
 (5) 没頭できる趣味があれば、たとえ1人でいても孤独ではない。
     (如果有能够沉迷其中的兴趣的话,即使一个人也不会感到孤独。)
 (6) たとえ親友だとしてもお金の貸し借りだけはしないようにしている。
     (即使是好友,也绝不会有金钱上的往来。)
 (7) たとえ数分しか会えないとしても、会いに行きたいと思うのが愛。
     (即使只有几分钟但还是想去见的就是爱。)
 (8) たとえ誰に何を言われても自分の意見は曲げない。
     (即使被谁说了什么也不会改变自己的意见。)

 

備考

 似ている文法に「【N3文法】どんなに~ても/いくら~ても」があります。
 こちらは既に起きたことにしか使えません。また、程度だけではなく回数が多いことについて述べる用法もありますので、範囲はこちらのほうが広めです。




2021年4月7日N3文法, 日本語の文法