【オノマトペ】もごもご

説明

意味

 ①不张嘴说话
 ②闭上嘴咀嚼的样子
 ③蠕动的样子
 

解説

 ①あまり口を開けず、小さい声で何かを言ったりする様子
 ②顎を細かく動かして食べ物を食べる様子
 ③細かく何度もうごめく様子
 

例文

 (1) 先生は声小さすぎだし、もごもご喋っていて何も聞こえない。
     (老师的声音又太小,又不张嘴说话,一点都听不见老师在说什么。)
 (2) 子どもがほっぺ汚しながらもごもご食べている。
     (小孩子默默地咀嚼着,把脸蛋吃得脏兮兮的。)
 (3) さっきから何回もお腹もごもご胎動を感じる。
     (从刚才肚子就感觉到了好几次胎动。)
 (4) 赤ちゃんが布団の下でもごもご動くのが可愛すぎる。
     (小婴儿在被窝里蠕动的样子太可爱了。)

 

備考

 特になし




2022年7月31日日本語のオノマトペ