【N0文法】~散らかす
説明
接続
動ます形+散らかす
意味
非常,很,表示强调
とても~する
(収拾がつかないほど)乱雑に~する
解説
「散らかす」は整理されているものをばらばらにする、周辺に乱雑に置くことを表します。「食べ散らかす」「捨て散らかす」というように使った時はこの元々の意味です。
ここから意味が派生して、「とても~する」「乱雑に~する」といった意味で用いられるようになりました。動作は衝動的かつ無秩序に、そして乱雑に行われることを表すのが大きな特徴です。
※「当たり散らす」「当たり散らかす」は慣用表現です。
自分の不満を周囲の人や物に発散して怒ることを表します。
例文
(1) お化けに驚いて叫び散らかしている声が、お化け屋敷の外にも聞こえてくる。
(被鬼屋吓到的惊叫声,鬼屋外都能听得见。)
(2) 男女関係なく誰かれ構わず喋り散らかすような人はコミュ力が高いと言える。
(不分性别,无论和谁都聊得来的人具有很高的交际能力。)
(3) 彼は「水風呂全然平気ですけど?」っていきり散らかしているが、あの顔を見ると全然大丈夫じゃなさそうだ。
(他自信地说着“冷水浴完全没问题!”看看他的表情很显然他在逞强。)
(4) うちのワンちゃんが初めての爪切りにビビり散らかしている。
(我的狗第一次剪指甲被吓到了。)
(5) ハゲ散らかす前に結婚相手を見つけたい。
(我想在我头发掉完之前找到一个结婚对象。)
(6) 父はいつも些細なことでキレ散らかす。
(我父亲总是因为一些琐碎的小事生气。)
(7) おじいさんが店員さんに注意されムカついたようで、喚き散らかしている。
(爷爷似乎被店员的提醒惹怒了,大叫起来。)
(8) 大好きなアイドルが解散したことが悲しくて、昨日は1日中泣き散らかしていた。
(自己喜欢的偶像解散了,昨天难过得哭了一整天。)
備考
「懐かし散らかす」という用例も見つけましたが… イ形容詞「懐かしい」の語幹に「散らかす」をつけるのは珍しかったので接続には書いていません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません