【練習問題】(582)コミュニケーション能力
「トイレに行きてもいいですか?」と言う学習者はコミュニケーション能力のその能力が欠如しているか。最も適当なものを、次の1~4の中から一つ選べ。
1 文法能力
2 談話能力
3 社会言語学的能力
4 ストラテジー能力
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
談話能力 | 言語を理解し、構成する能力。会話の始め方、その順序、終わり方などのこと。 |
---|---|
方略能力(ストラテジー能力) | コミュニケーションを円滑に行うための能力。相手の言ったことが分からなかったとき、自分の言ったことがうまく伝わらなかったときの対応の仕方のことで、ジェスチャー、言い換えなどがあてはまる。 |
社会言語能力(社会言語学的能力) | 場面や状況に応じて適切な表現を使用できる能力。 |
文法能力 | 語、文法、音声、表記などを正確に使用できる能力。 |
「く」で終わる五段動詞はテ形で「~いて」の形になるのが原則です。
ただし「行く」は例外で「行って」になります。
こういった文法的な知識が足りないことによる誤りなので、文法能力に課題があります。
したがって答えは1です。