【Q97】海流が作る、海水が渦を巻く現象を何という?
Q.海流が作る、海水が渦を巻く現象を何という?
1 巻水(まきみず)
2 旋潮(せんちょう)
3 渦巻(うずまき)
4 渦潮(うずしお)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは4です。
「渦潮(うずしお)」と言います。日本で最も有名なのは「鳴門の渦潮」です。瀬戸内海と紀伊水道の干満差によって激しい潮流が発生し、渦潮ができます。船で渦潮の近くまで近づくこともできるので、興味がある方は行ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
『NARUTO』の主人公渦巻ナルトの名前は鳴門の渦潮から来たんだと聞いています。