【N2文法】~たいだけ~

説明

接続

 動ます形+たいだけ+動詞
 

意味

 想…就…
 …够
 

解説

 同じ動詞を2回用いて接続し、気が済むまでずっと行うことを表します。
 「ほしいだけ~する」という言い方もあります。
 

例文

 (1) 大学には行きたくない。遊びたいだけ遊んで30歳で死にたい。
     (我不想上大学,想要尽情的玩然后在30岁死掉。)
 (2) お腹が空いてるなら食べたいだけ食べなさい。
     (肚子饿了的话,就尽情吃吧。)
 (3) 働きたいだけ働いて、稼ぎたいだけ稼ぐ。
     (只想一心工作,一心赚钱。)
 (4) やりたいことをやりたいだけやって、後悔のないよう生きる。
     (只想做自己想做的事,让自己的人生不后悔。)
 (5) したいことをしたいときにしたいだけする。
     (在自己有精力的时候尽情地做自己想做的事。)
 (6) 毎晩飲みたいだけ飲んで食べたいだけ食べる生活してるけどなぜか痩せていく。
     (每天晚上想喝什么和什么,想吃什么吃什么,不知为何却越来越瘦。)
 (7) 値札も見ずに買いたいものを買いたいだけ買ってみたい。
     (想要不需要看价签,想买什么买什么。)
 (8) 自分の話をしたいだけして満足したらそれで終わりで他人の話には少しも興味を持たない。彼女はそんな人だった。
     (她只自顾自话,心满意足之后,对别人的话丝毫不感兴趣。她就是这样的人。)

 

備考

「だけ」シリーズ 意味
【N5文法】~だけ 限定
【N3文法】~ば~ほど/~ば~だけ 2つの物事の同時変化
【N3文法】~だけでなくて/だけじゃなくて 累加・添加
【N3文法】~だけでは~ない 前項では不十分
【N2文法】~だけに/だけあって 理由
【N2文法】~だけのことだ 事態を解決・打開する方法が一つだけ/楽観的
【N2文法】~だけのことはある/だけある/だけあって/だけに 称賛
【N2文法】~(る)だけ~ 十分だと思う程度
【N2文法】~たいだけ~ 気が済むまでずっと行う
【N2文法】~(ら)れるだけ~ 可能な限りの最大の程度
【N2文法】~だけ~て 全てする
【N2文法】~だけ~てみる/だけ~てみよう 試しにやってみる
【N2文法】~だけの ~をするために必要な~
【N1文法】~だけましだ/だけまだましだ 最小限の被害
【N0文法】~が~だけに 考えられる必然的な結果

 




2021年9月3日N2文法, 日本語の文法