【N1文法】~といわず、~といわず
説明
接続
名詞+といわず、名詞+といわず
意味
不论…还是…
…也好…也好
解説
例として2つ挙げ、その2つを含む全てを表します。
後件は評価、状態、動作など幅広い内容がきます。
良くない内容を述べる場合のほうが多いです。
漢字は「~と言わず、~と言わず」です。
例文
(1) 入浴中といわず、就寝中といわず、片時もスマホを手放さない。
(无论是在洗澡还是在睡觉,我都不离手机。)
(2) 彼は昼といわず、夜といわずいつもお菓子を食べている。
(他不论白天还是黑夜总是吃点心。)
(3) 顔といわず、手といわず泥まみれだ。
(无论是脸还是手都沾满了泥巴。)
(4) 仕事から帰ってきたら、壁といわず、床といわず、部屋中飼い猫に滅茶苦茶にされていた。
(工作完回到家后,不论是墙壁还是地板,都被家里养的猫弄得乱七八糟。)
(5) 私は平日といわず週末といわず、毎日仕事している。
(无论是工作日还是周末,我每天都工作。)
(6) 猫といわず犬といわず、動物なら何でも好きです。
(无论是猫还是狗,只要是动物我都喜欢。)
(7) 男といわず、女といわず、人は誰でも平等であるべきだ。
(无论是男人还是女人,人都应该平等。)
(8) 仕事といわず、趣味といわず、何でも全力でやりたい。
(不管是工作还是兴趣,我都想全力以赴。)
備考
関連文法「【N2文法】~といわず/と言わず」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
あの 失礼ですが、接続の所は 『名詞+といわず、。。。名詞+といわず』じゃないですか
A といわず、B といわず
お疲れ様でした!
>リーさん
ご指摘ありがとうございます!
確かに接続に誤りにありましたので修正いたしました。
正しくはおっしゃる通り、「名詞+といわず、名詞+といわず」ですね。本当にありがとうございました!