【N2文法】~を巡って/を巡り/を巡る

説明

接続

 名詞+を巡って/を巡り
 名詞+を巡る+名詞
 名詞+を巡っての+名詞
 

意味

 围绕…
 就…
 

解説

 「~を巡って」はその事柄に対して多くの人が関心を持ち、それが人々の話題の中心に位置することを強調する表現です。
 後件には「話し合う」「議論する」「争う」のような、大人数で行われる動作の動詞がきます。

  ◯日本語の副詞に関して質問したいのですが、宜しいですか?
  ✕日本語の副詞を巡って質問したいのですが、宜しいですか?

  ◯日本語の副詞の分類に関して研究しています。
  ✕日本語の副詞の分類を巡って研究しています。

  ◯日本語の副詞の分類を巡って、研究者の間で議論が行われている。
  ◯日本語の副詞の分類に関して、研究者の間で議論が行われている。

 上の例文において「質問する」「研究する」などはその人だけが行う動作ですので「~を巡って」を使うと不自然になります。一方、「議論」は大人数で行うものですので「~を巡って」を使うのが自然です。これらの場合、「~に関して」「~について」などに言い換えることができます。
 

例文

 (1) 世界一の称号を巡り、今年も世界の強豪たちが一堂に集結した。
     (围绕着世界第一的称号,今年世界的强队们也聚集在一堂。)
 (2) 多くの男性が一人の女性を巡って殺し合う事件が発生した。
     (发生了很多男性因一名女性而相互残杀的事件。)
 (3) 取締役会では今後の経営方針を巡り意見が分かれているそうだ。
     (听说董事会在今后的经营方针上意见不一。)
 (4) グレタさんの存在もあり、今世界中で環境問題を巡る論争が過熱している。
     (因为有格雷塔的存在,现在全世界围绕环境问题的争论都很激烈。)
 (5) スペイン継承戦争とは、18世紀初めにスペイン王位の継承権を巡ってヨーロッパ各地で行われた戦争のことである。
     (西班牙继承战争是18世纪初围绕西班牙王位继承权在欧洲各地发生的战争。)
 (6) 彼の処分を巡り、話し合いが進められている。
     (关于他的处分,正在进行商谈。)
 (7) エネルギー問題を巡り、原発再稼働の必要性が議論されている。
     (围绕能源问题,讨论了重启核电站的必要性。)
 (8) その問題を巡っては様々な意見が出ている。
     (关于那个问题提出了各种建议。)
 (9) 若者とお年寄りが優先座席を巡って口論している。
 (10) 子どもたちがチョコを巡り大喧嘩。
 (11) 祖父の延命治療の中止を巡って家族内で対立している。
 (12) A国は人権問題を巡ってB国との関係が冷え込んでいる。
 (13) 仲の良い兄弟でも、親の遺産を巡って争いになることがある。
 (14) 次世代自動車産業の覇権を巡る戦いは、日本にとっても絶対負けられない戦いだ。
 (15) エアコンの温度設定を巡る争いが殺人事件に発展した。
 (16) 日本ではありえないことだが、世界各地では水を巡っての対立や暴動が起きている。

 

備考

 特になし

 

 




2022年10月7日N2文法, 日本語の文法