平成23年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(2)解説

(2)語頭子音の調音点

 語頭の子音について見てみます。

 1 ジュ(ジ)[dʑ] 有声 歯茎硬口蓋 破擦音
 2 ティ(テ)[t] 無声 歯茎 破裂音
 3 チョ(チ)[tɕ] 無声 歯茎硬口蓋 破擦音
 4 ショ(シ)[ɕ] 無声 歯茎硬口蓋 摩擦音
 5 チャ(チ)[tɕ] 無声 歯茎硬口蓋 破擦音

 語頭が拗音なので戸惑う方もいるかもしれませんが、そういう意図があって出題してます。
 「ジュ」なら「ジ」で考えてください。

 選択肢2だけ調音点が歯茎でした。
 したがって答えは2です。

 参考:母音と子音の分類とIPA表記




2023年8月26日平成23年度, 日本語教育能力検定試験