【N1文法】~てからというもの
説明
接続
動て形+からというもの
意味
自从…之后
解説
ある動作がきっかけとなり、その後何らかの大きな変化が生じたことを表す文型です。
「それからというもの」「そこからというもの」という言い方もあります。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) 良いライバルができてからというもの、練習にも熱が入る。
(自从有了好的对手后,练习也投入了热情。)
(2) 結婚してからというもの、趣味に費やす時間が減ってきている。
(结婚后,花在兴趣上的时间就减少了。)
(3) あのホラー映画を見てからというもの、トイレにすら行けなくなった。
(自从看了那部恐怖电影后,连厕所都不敢去了。)
(4) 思いきってイメチェンしてからというもの、知らない人からも褒められるようになった。
(下定决心改变形象后,就连不认识的人也会夸奖自己。)
(5) 就職してからというもの、社会の厳しさを痛感している。
(就职后深切体会到社会的严峻性。)
(6) この番組は出演者が変わってからというもの、本当につまらなくなった。
(自从演出者改变之后,这个节目真的变得无聊了。)
(7) 友達を増やしたいけど社会人になってからというもの、中々できない。
(8) ちょうど4年前にこの女性に出会ってからというもの、私の人生大きく変わった。
(9) 夜勤になってからというもの、曜日感覚が完全に死んだ。
(10) 子育てが始まってからというもの、外食する機会が極端に減った。
(11) 転職で東京に来てからというものお友達もできず暇しています。
(12) 禁煙してからというもの、タバコの臭いがつらい。
(14) 元カレと数年ぶりに再会して、それからというもの、彼のことばかり考えるようになってしまいました。
(15 )出された料理に虫が入っていて、そこからというものあの店には一度も行ってない。
備考
「~てから」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~てからというもの | 前件後に大きな変化 |
【N2文法】~てからでないと/てからでなければ | 前項の条件が達成されないと物事の実現が不可能 |
【N5文法】~てから | 前件後に後件の動作 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
いつも拝見させていただいております。
Ni文法リストの「ここ~というもの、この~というもの」のリンク先が、「てからというもの」と同じところになっているようですが、ご確認いただいてもよろしいでしょうか。
お願いいたします。
>Hollyさん
修正いたしました! ご指摘ありがとうございました。