学生をより育てるためには会話が必須
このチョコレートは昨晩1年生からもらったものです。
私が夜10時まで会話していることを大変だと思っているのか、チョコレートだけではなく飲み物までもくれました。
10時まで会話するのは珍しいことではないのですが、しかし2、3年前に比べると会話は減少傾向にありますので、今学期はほとんどが9時で終わりです。10時まで教室で自習をする学生が減ったことが原因で、9時~10時の時間帯で会話するのはあまり人気がなくなっているんでしょう。
しかしながらどのクラスにも意欲的な学生がいることは確かなので、その受け皿になるためにも夜の会話は止めるわけにはいきません。なにより、この学校に来てから4年間毎学期欠かさず行ってきていることなので。
1年生には10人くらい有望な学生がいますし、それを早めに育てるためにも今学期も会話頑張りたいですね。