平成27年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(5)解説

(5)接頭辞「新」の意味

 1 今までいなかった星
 2 今までなかった館
 3 誰も使っていない商品/使い古されていない商品
 4 今までなかった商品
 5 今までいなかった成人

 「新」が複数の意味を持っているなんて知りませんでした。しっかり見ると確かに…
 選択肢3だけが「誰も使ってない」という意味の「新」です。

 したがって答えは3です。

 ※コメントでのご協力ありがとうございました!




2023年8月26日平成27年度, 日本語教育能力検定試験