【N2文法】~にほかならない/ほかならぬ~

説明

接続

 名詞+にほかならない
 ほかならぬ+名詞
 

意味

 正是…
 不外乎…
 

解説

 断定、強調の表現です。
 他の選択肢はなく、まさにそれであることを表します。
 

例文

 (1) 人として最も大事なのは、心の強さにほかならない
     作为人最重要的就是内心的坚强。
     The most important thing as a human being is nothing but inner strength.
 (2) 人生は運命にほかならない
     人生就是命运。
     Life is nothing but destiny.
 (3) したくないことはしないというのは、わがままに他ならない
     不想做的事就不做,无非是任性。
     Refusing to do things you don’t want to do is nothing but selfishness.
 (4) 不幸なのは他人のせいではなく、自分が悪いからに他ならない
     不幸不是因为他人,而是因为自己不好。
     Unhappiness is not caused by others, but it is nothing but one’s own fault.
 (5) こんな結果になってしまったのは感情的に物事を進めてきたからに他ならない
     结果之所以会变成这样,无非是因为感情用事。
     The reason it turned out like this is nothing but because I have been approaching things emotionally.
 (6) 逃げ出すことは、責任を放棄することに他ならない
     逃跑无非是逃脱责任。
     Running away is nothing but abandoning responsibility.

 

備考

 特になし




2023年8月30日N2文法, 日本語の文法