【N1文法】~んがために/んがための
説明
接続
動ない形+んがため(に)
動ない形+んがための+名詞
意味
为了…
~するために
解説
目的を表す文型です。口語で使われることはほぼなく、主に書き言葉で使われる硬い表現です。
目的達成に対する強い意志が含まれます。
「する」は「せんがため」になる点に注意してください。
例文
(1) 自分の店を持たんがため、必死で働いている。
(为了拥有自己的店,拼命工作。)
(2) 試合で勝たんがため、毎日の練習を怠らない。
(为了在比赛中获胜,不懈怠每天的练习。)
(3) 戦争とは、権力を奪取せんがために起こされたものである。
(战争是为了夺取权力而发生的。)
(4) これもまた夢を叶えんがためのことだ。
(这也是为了实现梦想。)
(5) 政府や経済界には、いまだに現状を維持せんがための政策や取り組みが目立つ。
(在政府和经济界,为了维持现状的政策和搭配非常引人注目。)
(6) 生きんがために食べる。
(为了生存而吃饭。)
(7) 目標を達成せんがために日々努力してきた。
(为了达成目标每天都在努力。)
(8) 夢を叶えんがための努力を欠かさない。
(为了实现梦想而不断努力。)
(9) 私はこの世界に、何事かをなさんがために生まれてきたのだ。
(10) 僅かな幸福を得んがため、いくたの苦悩に身を震わす。
備考
似ている文法「【N1文法】~ことのないよう(に)/ことがないよう(に)」
似ている文法「【N1文法】~べく」
似ている文法「【N1文法】~たいがために/たいがための」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |