平成29年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(10)解説

(10)行為要求のモダリティ

 モダリティとは、述語の後ろに置かれる命題に対する認識や判断、聞き手に対する態度を表すもののことです。

 1 こっちに来るよう命令しています。
 2 こっちに来ないよう命令しています。
 3 「ね」は共感や確認の終助詞(対人的モダリティ)で、行為要求とは関係ありません。
 4 こっちに来るよう命令(お願い)しています。
 5 こっちに来るよう命令(お願い)しています。

 したがって答えは3です。




2023年8月26日平成29年度, 日本語教育能力検定試験