平成29年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(9)解説
(9)形容詞の格
1 「故郷」を「恋しい」で形容しているため、「恋しい故郷」と言える。
2 「魚」を「うまい」で形容しているため、「うまい魚」と言える。
3 「太陽」を「まぶしい」で形容しているため、「まぶしい太陽」と言える。
4 「ほしい」の対象は「水」です。この「が」は対象を表します。
5 「薬」を「苦い」で形容しているため、「苦い薬」と言える。
選択肢1、2、3、5は形容、4だけ対象です。
したがって答えは4です。