平成28年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(3)解説

(3)接辞の付加に伴う品詞変化

 問題の接尾辞に何か単語を付加したときに品詞が変化するかどうかを見てみます。

 1 欲しい(イ形) → 欲しがる(動)
 2 君(名) → 君たち(名)
 3 美しい(イ形) → 美しさ(名)
 4 丸い(イ形) → 丸める(動)
 5 建設(サ変/名) → 建設的(形動/名)

 2だけ接尾辞を付加しても品詞が変化しませんでした。それ以外は接尾辞の付加に伴い品詞が変化しています。
 したがって答えは2です。




2023年8月26日平成28年度, 日本語教育能力検定試験