【N3文法】~だけでは~ない
説明
接続
動詞普通形+だけでは~ない
い形容詞普通形+だけでは~ない
な形容詞語幹+な+だけでは~ない
名詞+だけでは~ない
意味
光是…的话
解説
前項のことだけでは期待した結果が得られないことを表します。
前によく「ただ」が呼応し、後項には悪い内容が述べられ、文末は必ず否定形になります。「~だけじゃ~ない」は口語です。
例文
(1) 努力や才能だけでは成功できない。
(只有努力和才能是不能成功的。)
(2) 年金だけでは到底暮らしていけない。
(只靠养老金的话无论如何也生活不下去。)
(3) 好きな事だけでは食っていけない。
(只靠喜欢的事情是活不下去的。)
(4) 俳優という仕事は、顔が整っているだけではやっていけない。
(演员这个工作,只靠脸是不行的。)
(5) 勉強は、ただノートに書いているだけでは意味が無い。
(学习只是做笔记的话没有意义。)
(6) レシピに沿って作るだけではつまらないので、自分なりのアレンジを加えてみる。
(只按照菜谱做饭多无聊啊,也要按着自己的喜好加一点东西试试看。)
(7) ちょっと散歩するだけでは運動不足は解消されない。
(只是散一小会儿步是不能解决运动不足的问题的。)
(8) お金や時間がたくさんあるだけでは幸せとは言えない。
(只有很多的金钱和时间是不能称作幸福的。)
備考
「だけ」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N5文法】~だけ | 限定 |
【N3文法】~ば~ほど/~ば~だけ | 2つの物事の同時変化 |
【N3文法】~だけでなくて/だけじゃなくて | 累加・添加 |
【N3文法】~だけでは~ない | 前項では不十分 |
【N2文法】~だけに/だけあって | 理由 |
【N2文法】~だけのことだ | 事態を解決・打開する方法が一つだけ/楽観的 |
【N2文法】~だけのことはある/だけある/だけあって/だけに | 称賛 |
【N2文法】~(る)だけ~ | 十分だと思う程度 |
【N2文法】~たいだけ~ | 気が済むまでずっと行う |
【N2文法】~(ら)れるだけ~ | 可能な限りの最大の程度 |
【N2文法】~だけ~て | 全てする |
【N2文法】~だけ~てみる/だけ~てみよう | 試しにやってみる |
【N2文法】~だけの | ~をするために必要な~ |
【N1文法】~だけましだ/だけまだましだ | 最小限の被害 |
【N0文法】~が~だけに | 考えられる必然的な結果 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません