【N3文法】~から~にかけて/にかけ
説明
接続
名詞+から+名詞+にかけて
名詞+から+名詞+にかけ
意味
从…到…
~から~まで
解説
「~から~まで」と同じく時間や空間の範囲を表します。ただし、その範囲の起点と終点がはっきりしない場合によく用いられます。範囲は線状です。
その範囲内で物事が継続的に発生するのを強調します。
起点を述べる必要がなければ、「~から」を省略することができます。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) 関東北部はこれから10日の朝にかけて山沿いを中心に雪が降り、平野部でも積もるところがある見込みです。
(关东北部地区从今天起至10号早晨,将以沿山地为中心降雪,预计平原地区也将积雪。)
(2) 日本では3月から5月にかけて桜が見られます。
(在日本3月到5月之间可以赏樱。)
(3) 茜は夏から秋にかけて花を咲かせる。
(茜草在夏秋之间开花。)
(4) 年末にかけて更に忙しくなるだろう。
(至年末预计会更加繁忙。)
(5) 肩から指先にかけて痺れている。
(从肩膀到指尖都在麻木。)
備考
似ている文法「~から~まで」
似ている文法「~から~にわたって/にわたり/にわたる/にわたった」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません