【N4文法】~がする
説明
接続
名詞+がする
意味
感到…
解説
音、声、匂い、味などの五感に関するものや、~感じ、寒気、気などの感覚的なものを表す名詞に接続して用います。
例文
(1) 遠くからピアノの音がする。
(从远方好像传来钢琴的声音。)
(2) 頭の中で声がする。
(脑海里好像有一种声音。)
(3) キッチンからカレーの匂いがする。
(从厨房传来咖喱的味道。)
(4) 腐っているのか、変な味がする。
(是什么腐烂了吗,有一种怪味儿。)
(5) その言い方はやや硬い感じがする。
(那种说法稍微有点生硬。)
(6) 妙に寒気がする。
(感觉奇怪的发冷。)
(7) 雨が降りそうな気がする。
(感觉好像要下雨。)
(8) この先は危ない感じがする。
(前面好像有危险。)
(9) 体に悪い感じがする。
(吃这个东西,身体就感到不舒服。)
(10) 良い夢を見たから、良い事が起こりそうな気がする。
(因为做了个好梦,总感觉有好事要发生。)
備考
特になし