【N3文法】~たまえ

説明

接続

 動ます形+たまえ
 

意味

 ~してください(命令調)
 ~しなさい
 

解説

 「~てください」「~てちょうだい」「~てくれ」などと同じ意味ですが、多くの場合は相手に対する命令を表します。
 「~しなさい」などのはっきりした命令よりは強くないのですが、「~たまえ」にはそれなりの強制力があります。
 目上から目下へ使う男言葉です。
 

例文

 (1) ちゃんと説明を聞きたまえ
     (给我好好的听说明)
 (2) 持っていきたければ持っていきたまえ
     (你想带就带吧)
 (3) せいぜい頑張りたまえ
     (好好加油吧)
 (4) 静まりたまえ
     (给我安静点)
 (5) 言葉を慎みたまえ
     (说话小心点)

 

備考

 特になし

 




2021年4月7日N3文法, 日本語の文法