【N3文法】~ことになる/こととなる
説明
接続
動詞辞書形+ことになる/こととなる
動詞ない形+ことになる/こととなる
意味
决定…
~することに決まる
解説
他人による判断や客観的な決定、自然の成り行きなどによって物事が決まったときに用いる文法です。
自治体や会社、学校などによる決定などによく使われます。
「~ことになる」は口語としてよく使われ、「~こととなる」はやや硬く書き言葉でも使われます。
話者自身の主観的判断には使うことはできません。また、この文型は「~ことになった/ことになりました」の形で用いられることが非常に多いです。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) 明日突然出社することになった。
(明天突然决定让我去上班了)
(2) 本日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
(本服务于今日截止。)
(3) 彼女と付き合うことになって嬉しい。
(我很高兴能和她交往)
(4) 厳正なる選考の結果、今回は採用を見合わせて頂くことになりました。
(我们经过了严格的选拔,这次还是请您另寻高就吧。(面试没有被录取))
(5) 癌のため余命1カ月と診断され、自宅で療養することとなった。
(被诊断患癌只剩下一个月的寿命,我决定在家里疗养)
備考
似た文型に「~ことにする/こととする」があります。
こちらは話し手自身の意志や判断による主観的な決定に用いられます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません