【N2文法】~からこそ

説明

接続

 名詞+だからこそ
 な形容詞語幹+だ/である+からこそ
 い形容詞普通形+からこそ
 動詞普通形+からこそ
 

意味

 正因为…
 

解説

 理由や原因を強調する文法です。
 理由はまさにそれであり、それ以外ではないというニュアンスを持ちます。
 主に良い内容に用い、主観的な判断に基づくものです。
 

例文

 (1) 普段こういったことは言わないけど、好きな人だからこそ言っておきたかった。
     (虽然平时没说过这样的话,正是因为喜欢的人才想说的。)
 (2) 雨だからこそ、テンション上げて行こう。
     (正是因为下雨才更要情绪高涨。)
 (3) 目的があるからこそ、達成や失敗がある。
     (正因为有目的,才会有成败。)
 (4) 分かりあってるからこそ言い合える。
     (正是因为彼此理解才能聊得来。)
 (5) 非常事態だからこそ力を合わせるべきだ。
     (正因为事态紧急,所以应该齐心协力。)
 (6) 能力があるからこそ彼にはリーダーをしてほしいと思っている。
     (正因为有能力,才希望他当领导。)
 (7) あの時の努力があるからこそ今の結果がある。
     (正是因为有那时的努力,才有了今天的结果。)
 (8) 気持ちが分かるからこそ、彼女にかける言葉が見つからない。
     (正因为明白对方的心情,才不知道该跟她说什么。)

 

備考

 特になし

 




2021年4月7日N2文法, 日本語の文法