令和5年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ 問題1解説
1番 ハリネズミを
「高高低高低低」と言ってます。
答えはdです。
2番 おかげさまで
「低高低低高高」と言ってます。
答えはaです。
3番 たけのこ狩りに
「低高高低低高高」と言ってます。
答えはbです。
これはちょっと難しかった… ひやっとしました。
4番 祭りに向けて
「高高低低低低高」と言ってます。
答えはcです。
5番 見ていただけると
「低高高高低高高低」と言ってます。
答えはaです。
6番 長い目で見れば
「高高高高低低低高」と言ってます。
答えはbです。