令和5年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(3)解説
(3)複合語のアクセント
アクセントを聞いているので各拍の相対的な高低を見てみます。
1 チーズかまぼこ
2 クラブかつどう
3 ようじきょういく
4 うちゅうかいはつ
5 せいりせいとん
選択肢5だけ他と違うのが分かりますね。
答えは5です。
中国の大学で日本語教師をしています。日本語教育能力検定試験の解説、対策講座、中国での生活や授業、日本語の文法の説明をしています。
(3)複合語のアクセント
アクセントを聞いているので各拍の相対的な高低を見てみます。
1 チーズかまぼこ
2 クラブかつどう
3 ようじきょういく
4 うちゅうかいはつ
5 せいりせいとん
選択肢5だけ他と違うのが分かりますね。
答えは5です。