平成11年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(14)解説
(14)「ましょう」の用法
1 相手に対する勧誘(自分もする)
2 勧誘というか… 指示、命令の類(自分はしない)
3 相手に対する勧誘(自分もする)
4 相手に対する勧誘(自分もする)
5 相手に対する勧誘(自分もする)
「~ましょう」は自分もする行為に相手も誘う勧誘、提案で使います。それが選択肢1、3、4、5。でも選択肢2は薬飲むのは相手だけ。これは勧誘とは言いにくく、しいていうなら命令かな。
答えは2です。