平成11年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(8)解説

(8)「…てない」の種類

 1 「見ている」の否定形「見ていない」の短縮形「見てない」
 2 「終わっている」の否定形「終わっていない」の短縮形「終わってない」
 3 「はかどっている」の否定形「はかどっていない」の短縮形「はかどってない」
 4 「書いてある」の否定形「書いていない」の短縮形「書いてない」
 5 「走っている」の否定形「走っていない」の短縮形「走ってない」

 選択肢4は「~てある」の否定形の「~てない」です。たぶんそういうことを言ってる問題だと思います。
 したがって答えは4です。




平成11年度, 日本語教育能力検定試験