平成11年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(4)解説

(4)対応する他動詞の形態

 1 あく ⇔ あける
 2 うく ⇔ うかす
 3 きく ⇔ きかす
 4 さく ⇔ さかす
 5 なく ⇔ なかす

 自動詞が並んでいますから対応する他動詞を考えてみます。
 すると、選択肢2~5は「~く」に対応する形が「~かす」ですが、選択肢1は「~ける」でした。
 答えは1です。




平成11年度, 日本語教育能力検定試験