平成13年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(13)解説

(13)「節+「という」+名詞」構造の種類

 1 「という」が省略不可
 2 「という」が省略不可
 3 「という」が省略不可
 4 「という」が省略不可
 5 「という」が省略可

 言語表現、思考、認識、心情を表す名詞が被修飾名詞の場合、多くの場合は「という」や「との」が必須です。
 答えは5です。




平成13年度, 日本語教育能力検定試験