平成14年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(18)解説

(18)受け身

 1 辞書形「裂く」→受身形「裂かれる」
 2 辞書形「敷く」→受身形「敷かれる」
 3 辞書形「抱く」→受身形「抱かれる」
 4 辞書形「泣く」→受身形「泣かれる」
 5 「分かれる」は辞書形、受身形にするなら「分かれられる」

 選択肢5は「れる」がありますが受身形ではありません。他動詞「分ける」に対応する自動詞「分かれる」です。
 答えは5です。




平成14年度, 日本語教育能力検定試験