平成14年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(17)解説

(17)「込む」の意味

 補助動詞「~込む」は3つの意味が。
 ①内部への移動 (入れ込む…)
 ②状態が極まる (冷え込む…)
 ③深く~する  (考え込む…)

 1 内部への移動
 2 状態が極まる
 3 状態が極まる
 4 状態が極まる
 5 状態が極まる

 答えは1です。

 参考:【N3文法】~込む




平成14年度, 日本語教育能力検定試験