平成15年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(7)解説
(7)送り仮名のつけ方
パッと見、5は間違ってます。
「恐れる」に対応させるには「恐ろしい」と送り仮名をつけるほうが自然。
したがって答えは5です。
中国の大学で日本語教師をしています。日本語教育能力検定試験の解説、対策講座、中国での生活や授業、日本語の文法の説明をしています。
(7)送り仮名のつけ方
パッと見、5は間違ってます。
「恐れる」に対応させるには「恐ろしい」と送り仮名をつけるほうが自然。
したがって答えは5です。