平成18年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(7)解説

(7)「た」の用法

 「た」のことを聞かれたら思い出してほしいのがムードのタ。

 1 過去の「た」
 2 差し迫った要求の「た」では?
 3 反事実の「た」 (ムードのタ)
 4 差し迫った要求の「た」 (ムードのタ)
 5 反事実の「た」 (ムードのタ)

 公式の答えは1ですが、なぜ1なのかは私には分かりませんでした。選択肢2が差し迫った要求の「た」かもしれません。おそらく。




2022年10月16日平成18年度, 日本語教育能力検定試験