平成19年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(9)解説

(9)「で」の品詞

 1 「だ」の連用形「で」
 2 道具を表す格助詞の「で」
 3 原因を表す格助詞の「で」
 4 原因を表す格助詞の「で」
 5 場所を表す格助詞の「で」

 「全員無事でよかった」は元々「全員無事です」と「よかった」の2つの文からできてて、この2つの文をつなぐために「です」を「で」に変えました。だから格助詞ではないです。
 答えは1です。




平成19年度, 日本語教育能力検定試験