平成19年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(4)解説

(4)音節数

 1 ト/リ/ポ/リ → 4音節
 2 ロン/ドン → 2音節 
 3 カ/シ/ミー/ル → 4音節
 4 ド/レ/ス/デン → 4音節
 5 ピッ/ツ/バー/グ → 4音節

 選択肢2だけ2音節でした。答えは2です。
 特殊拍があるときはその前の音を一緒にまとめて一音節にします。これさえ覚えておけば大丈夫。例えば「とん」「とっ」「とー」は全部まとめて一音節。




平成19年度, 日本語教育能力検定試験