平成21年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(16)解説

(16)文中で用いられる表現の意味

 「~をよそに」とか「~をもろともせずに」とかは全く気にしないことを表す文型です。無視、無関心みたいな。どういえばいいか適切な表現が見つからないのでここではまとめて「度外視」と書いておきます。

 1 度外視
 2 原因・理由
 3 度外視
 4 度外視
 5 度外視

 答えは答えは2です。

 参考:【N1文法】~とあって
 




2022年10月11日平成21年度, 日本語教育能力検定試験