【N1文法】~たいがために/たいがための

説明

接続

 動ます形+たいがため(に)
 動ます形+たいがための+名詞
 

意味

 为了…
 ~するために
 ~したいから
 

解説

 「~んがために/んがための」と同じく目的を表します。
 「~んがために/んがための」は主に書き言葉で使う硬い表現ですが、「~たいがために/たいがための」はそれよりもやや柔らかいです。

 目的達成に対する願望、意志が含まれます。
 

例文

 (1) 結果を早く見たいがために映画は倍速にして観る。
 (2) サウナに入りたいがためにジムに行ってる。
 (3) Webサイトを作りたいがために勉強を始めた。
 (4) かわいく見られたいがために張り切り過ぎてはいけません。
 (5) 自慢したいがために犬を飼い始めた。
 (6) モテたいがための必死のアピールは見苦しい。
 (7) 鹿が見たいがために奈良公園に行ってきました。
 (8) モテたいがために合コンで嘘をついてしまった。

 

備考

 関連文法
 【N1文法】~んがために/んがための

 




N1文法, 日本語の文法