【Q179】自然の発声より高く出す声を何という?

Q.自然の発声より高く出す声を何という?
 
 1 奇声(きごえ)
 2 裏声(うらごえ)
 3 張り声(はりごえ)
 4 響き声(ひびきごえ)

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 

解説

 答えは2 裏声(うらごえ)です。
 高音を安定して出すためには欠かせない技術。




これ日本語で何という?, 日本語TIPS