「色々」と「様々」の違いは何?
疑問

質問者さん(中国)
「色々」と「様々」の使い分けを教えてください。

管理人
「色々」は口語的、「様々」は文語的です!
色々(いろいろ)
副詞として使うとその方面のあれこれ多くのことを指します。
(1) 色々調べてから行動に移そう。
(2) いろいろと学びました。
(3) いろいろお世話になりました。
(4) いろいろと相談したいことがあります。
形容詞として使うと、その事物の種類の多さを表します。例えば「いろいろな肉」は「肉」というカテゴリーの中に多くの異なる種類の肉が存在することを表します。それぞれの要素の具体的な違いにフォーカスする感じ。
(5) いろいろな肉を食べました。
(6) 昔はいろいろなことがあったなあ。
(7) 色々な想いが込み上げてきた。
(8) 毎日色々な事件が起きている。
いずれの場合も口語的です。
様々(さまざま)
その事物の種類の多さを表します。こちらは「色々」より硬めで文語的。それぞれの要素の違いを細かく描くわけではなくて、「色々」よりもちょっとだけ引いたところから抽象的に捉えた感じ。
(9) 考え方は人によって様々だ。
(10) 様々なメリットが得られる。
(11) 人にはそれぞれ様々な過去があって
(12) 毎日様々な女性の方に入会しています。