【オノマトペ】ぱっくり
説明
意味
张开
裂开
解説
大きく裂けたり開いたりする様子を表す擬態語です。
例文
(1) 転んで膝ぱっくり切って大出血した。
()
(2) 顎をぱっくり割る大怪我をした。
()
(3) ハサミで指先ぱっくり切った。
()
(4) 背中ぱっくり開いているワンピースが好き。
()
備考
特になし
中国の大学で日本語教師をしています。日本語教育能力検定試験の解説、対策講座、中国での生活や授業、日本語の文法の説明をしています。
説明
意味
张开
裂开
解説
大きく裂けたり開いたりする様子を表す擬態語です。
例文
(1) 転んで膝ぱっくり切って大出血した。
()
(2) 顎をぱっくり割る大怪我をした。
()
(3) ハサミで指先ぱっくり切った。
()
(4) 背中ぱっくり開いているワンピースが好き。
()
備考
特になし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません