【オノマトペ】ぜーぜー

説明

意味

 激烈的喘息
 

解説

 激しい息づかいを表す擬音語、また息を吐くときに呼吸困難で苦しそうな様子を表す擬態語です。
 呼吸器系の病気でそうなったときや、激しい運動でそうなったときなどに用います。
 

例文

 (1) 久しぶりの運動、ぜーぜーしながら走りました。
     (因为好久没运动了,所以一边跑一边喘得很厉害。)
 (2) 階段を少しのぼっただけなのにぜーぜーする。
     (只是上了几阶楼梯就喘得不行了。)
 (3) 喘息で朝晩ぜーぜーと咳が出る。
     (因为哮喘早晚喘得厉害,甚至咳了出来。)
 (4) 咳がひどくて息が切れたりぜーぜーいってたら肺炎の疑いがあります。
     (我咳到快断气并且喘的厉害,怀疑自己得了肺炎。)

 

備考

 特になし




2022年9月24日日本語のオノマトペ