【N1文法】~を押して/押し切って
説明
接続
名詞+を押して
名詞+を押し切って
意味
不顾…的反对
冒着…
解説
何らかの困難を克服しようしていることを表す文型です。
この文型は「病気を押して」「反対を押し切って」等、接続できる語は非常に限られています。
「病気を押して」は、病気なのに無理して何かをするという意味です。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) 総理は病気を押して記者会見に現れた。
(总理压下了病情参加了记者会。)
(2) 周囲の反対を押し切って結婚した。
(压下了周围反对的声音结婚了。)
(3) 風邪を引いたけど休めないから、無理を押して出社した。
(虽然感冒了但是不能休息,所以硬着头皮去上班了。)
(4) 不調を押して面接へ向かった。
(5) 目の前には多くの困難が待ち受けているが、その困難を押し切ってはねのけるだけの能力が彼にはある。
(6) 風邪を押して歌を歌って喉を痛めた。
備考
「構わない」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~をよそに | 他人からの感情や評価を無視する |
【N1文法】~をものともせずに | 困難を乗り越える力強さ |
【N1文法】~を顧みず/も顧みず | 危険なことに立ち向かう |
【N1文法】~を押して/押し切って | 「病気」と「反対」 |
【N2文法】~も構わず(かまわず) | 普段気にすることを気にしない |