【オノマトペ】ちゅーちゅー
説明
意味
①吮吸液体的声音
②吱吱,老鼠的叫声
解説
①吸う
口やストローなどで液体などを吸い続けるときの音、またはその様子を表します。
②ネズミの鳴き声
ネズミや小鳥の鳴き声を表します。
幼児語では「ちゅーちゅー」でネズミを指します。
例文
(1) ジュースをストローでちゅーちゅー飲む横顔がかわいい。
(她用吸管喝橙汁的侧脸很可爱。)
(2) 息子は指先ちゅーちゅー吸う癖がある。
(儿子有吮吸手指的习惯。)
(3) おっぱいをちゅーちゅー吸う。
(一下一下地吮吸胸部。)
(4) ネズミがチューチュー家の中を走っている。
(老鼠在家里吱吱乱窜。)
(5) ねずみがちゅーちゅー鳴いている。
(老鼠吱吱地叫。)
備考
特になし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません