【N1文法】~といったらありはしない/といったらありゃしない/ったらありゃしない/といったらない/ったらない
説明
接続
動辞形+といったらありはしない
い形+といったらありはしない
な形語幹+といったらありはしない
名詞+といったらありはしない
意味
…极了
没有比…更…
…之极
极其…
…不得了
难以形容
无法形容
非常…
解説
程度や状態を表す語について、それを強調する表現です。
「といったら」「ありはしない」の口語は、それぞれ「ったら」「ありゃしない」です。
~といったらありはしない
~といったらありゃしない
~ったらありゃしない
~といったらない
~ったらない
例文
(1) 泥遊びなんて汚いといったらありゃしない。
(玩泥巴弄得太脏了。)
(2) 女性の着物姿の美しさったらない。
(女性穿和服的样子别提有多美了。)
(3) 今の時代携帯がないと不自由ったらありゃしない。
(如今的时代可以说没有手机就非常不自由。)
(4) ねばねばの食べ物は食べづらいったらありゃしない。
(黏糊糊的食物很难吃得不得了。)
(5) 次から次へと情報が入って来て、忙しいったらない。
(接二连三地来了信息,忙得不得了。)
(6) 喉に何か詰まってて、話しにくいったらありゃしない。
(喉咙塞住了什么,很难开口。)
(7) 初めての一人暮らしの心細さといったらない。
(非常担心第一次一个人生活。)
(8) そんな生き方、みっともないったらありゃしない。
(那种生活方式,太难看了。)
備考
特になし