【N3文法】~慣れる
説明
接続
動ます形+慣れる
意味
惯
习惯
解説
人の行動や動作に関係する他動詞のます形にのみ接続でき、以前の経験があるために習慣化して上手く行えるようになることや既に順応していることを表します。
人の行動に関係する動作とは、例えば言う、読む、書く、住む、作る、見る、する、やる等です。なお移動系の動詞は自動詞として分類されますが、例外として「通い慣れた道」などと接続することができます。
一方で降る、吹く、泣く、疲れる等の自分では制御できない類の自動詞については接続できません。
例文
(1) 就職が決まり、明日住み慣れた故郷を離れることになった。
(找到工作了,决定明天就离开住惯了的故乡。)
(2) 近所の公園では最近見慣れない不審な車がよく停まっているとの噂がある。
(有传言说附近的公园里最近常常停着不熟悉的可疑车辆。)
(3) 料理を作り慣れている人は、レシピを見ても自己流にアレンジするのが上手だ。
(习惯做菜的人,即使看着菜谱也很容易改编出自己的风格。)
(4) 通い慣れたこの道を歩いて、今日も学校に行く。
(今天也要走过这条经常走的路去上学。)
(5) 使い慣れたスマホが壊れ、買い替えるときが来た。
(用习惯的手机坏掉了,该重新买个新的手机了。)
(6) 彼は女性を扱い慣れている。
(他已经习惯了与女生的相处方式。)
(7) どんな人でも大勢の前で話し慣れるまでは少し時間がかかる。
(任何人,习惯在大众面前讲话之前,都需要花一些时间。)
(8) 突然呼び止められ、聞き慣れた声だと思ったら、古い友人だった。
(突然被觉着熟悉的声音叫住,原来是之前的朋友。)
備考
特になし