【オノマトペ】わいわい
説明
意味
一大群人喧哗的声音,热闹的样子
解説
たくさんの人が楽しそうに騒ぐ様子を表す擬態語、またはそのような声を表す擬声度です。
「わいわいがやがや」は定型表現。
例文
(1) ずっとひとりぼっちだったから、皆とわいわいしてみたい。
(因为一直是一个人待着,所以想跟大家聚在一起热闹一下。)
(2) 友達みんなとわいわい飲みながら色んな話をしたい。
(想和朋友们聚在一起一边喝酒一边天南海北地聊一聊。)
(3) 同じ夢を持った仲間とわいわい仕事するのは楽しい。
(和拥有同样梦想的同伴一起热热闹闹地工作真的很开心。)
(4) みんなでわいわいするのはあまり好きじゃない。
(我不怎么喜欢跟大家聚在一起热闹。)
(5) 皆でわいわいと話しているのに、突然音がなくなる瞬間ってありますよね。
(有时会出现那种明明大家聚在一起热热闹闹地说话,但一瞬间安静下来的时候呢。)
備考
関連オノマトペ「【オノマトペ】がやがや」