【オノマトペ】あたふた

説明

意味

 仓皇
 慌忙
 慌慌张张
 

解説

 慌てふためいている様子を表す擬態語です。
 

例文

 (1) 昨晩寝ようとしたらどこからか入ってきたゴキブリを見つけてあたふたしてた。
     (昨天晚上本来要睡觉,结果看见家里面进来一只蟑螂吓得仓皇而逃。)
 (2) テストの直前になってあたふたしてももう遅い。
     (马上要考试了才慌慌张张复习已经晚了。)
 (3) 里帆ちゃんの目の前だと緊張してあたふたしてしまうのを治したい。
     (想要治好里帆酱一在跟前就紧张慌乱得不行的毛病。)
 (4) 競馬場に行くの初めてで、どうすればいいか分からず一人であたふたしてた。
     (第一次去赌马,一个人不知道怎么才好慌乱得不行。)

 

備考

 特になし




2022年8月20日日本語のオノマトペ